ルヴァンカップについてと、、

ルヴァンカップグループリーグ第2節 vs 大分

3/2(水曜)にはルヴァンカップグループリーグ第2節大分戦が行われました。片野坂監督の古巣ということもあって、どうやら大分サポーターからは歓迎ムードであったようですね。6年指揮して、降格はしてしまったもののやはり、J3からJ1への昇格などには片野坂監督はなくてはならない存在だったようです。ガンバでも同様のチーム作りをお願いしたいものです。

さて結果は2-2。J2チームに対して引き分けという結果、2戦で1分1敗というスタートではあるものの、坂本選手のトップチームデビューなど、今年はターンオーバーしても、なかなか楽しみなメンバーがみれるので嬉しいです。

個人的には期待している山本選手がトップ下で先発し、やはりこのメンバーの中では一番安心感のあるプレーをしていたので、ぜひリーグ戦でも活躍して欲しいですね。また斎藤選手も前半のみでしたが、やはりポテンシャルを感じさせるプレーをしていました。こちらも今後の活躍に期待です。

さて、あまり内容には触れていませんが、今回ルヴァンカップをネット観戦できました。

全然知らなかったのですが、Amazon prime videoに、サッカーlive、という有料チャンネルができており、今回はそれで観戦しました。

Amazon prime video チャンネル 「サッカーlive」

2/16から開始となったようですが、今回新しくAmazon prime videoにサッカーチャンネルができました。サッカー liveという有料チャンネルです。登録7日間無料でその後からAmazon prime月額500円に加えて、月2480円でこのチャンネルが視聴できるようになるようです。他にはブンデスリーガも観戦できるようです。これまで、これらはスカパーでのみ観戦可能でした。Jリーグ付きとしては選択肢が増えたこと、あと元々Amazon prime登録していたこともあり、今回ひとまず無料期間があるということで登録してみました。料金や既存のコンテンツとの比較は、また改めてできればと思っています。

今回、やはりルヴァンカップをフルタイム見れるのは嬉しかったです。ただ、ちょっと気になった点もあります。live配信では、おそらく30分程度前くらいまでしかさかのぼって見れないこと、また試合終了後は翌日昼くらい以降でしか見逃し配信が見れないこと、など、現時点では少しイマイチと思ってしまうようなこともありました。この辺はよくよく7日間の間で調べてみて、継続するかは決めようかと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました