2022-07

アフタヌーンティー

アフタヌーンティー感想 京都ブライトンホテル

はじめに 今回(2021年7月)は、京都ブライトンホテル1F、クー・オー・ミディのアフタヌーンティーに行ってきました。京都ブライトンホテルは地下鉄烏丸線の今出川駅から徒歩10分、京都御所からは徒歩5分の場所にあります。閑静な住宅街の...
ガンバ大阪

J1リーグ第23節vs京都サンガFC 〜またもや終了間際の失点で勝ち点を落とす〜

J1リーグ第23節のホーム京都サンガFC戦。PSG戦で2週ぶりのリーグ戦だが、全く変わらない内容に、全く変わらない展開で終盤に追いつかれて同点。これ以上戦術の改善はもはや見込めないと思われるので、これからはラッキーでも良いので勝利を。降格だけはなんとしても避けなければいけない。
アフタヌーンティー

アフタヌーンティー感想 ラルフズコーヒー

京都BAL2Fにあるラルフズコーヒーのアフタヌーンティーに行ってきました。アフタヌーンティーの客専用の部屋がありとても雰囲気の良い空間で、ケーキなども美味しく、大変満足できました。
ガンバ大阪

J1リーグ第22節vsセレッソ大阪 〜ついに降格圏〜

J1リーグ第22節 vsセレッソ大阪 振り返り 7月16日、J1リーグ第22節、ホームでの大阪ダービーが行われた。広島戦に勝利し一時は内容の改善もあり期待され始めていたが、その後はまた以前の状態に逆戻り。降格圏も見えてきた。 ...
アフタヌーンティー

アフタヌーンティー感想 エースホテル京都

京都にあるエースホテル京都のアフタヌーンティーの感想。
保存療法

保存療法 鎖骨骨幹部骨折

鎖骨骨幹部骨折に対する保存療法スケジュール。
術後後療法

術後後療法 鎖骨骨幹部骨折

鎖骨骨幹部骨折に対する手術後(ロッキングプレート固定)の後療法。
ガンバ大阪

ガンバ大阪 月別成績 スロースターター?夏場に強い?

ガンバ大阪はスロースターター?夏場に強い? 今シーズン、ガンバ大阪は序盤から中盤にかけて厳しい戦いが続いていたが、6月末、7月に入り、ようやく調子が上向いてきた。 J2からの昇格翌年の優勝、最近では宮本監督時代の2位のシーズン...
ガンバ大阪

J1リーグ第19節vs浦和レッズ 〜内容改善継続、久しぶりに感じる悔しさ〜

J1リーグ第19節、ホームでの浦和レッズ戦。前節から中2日だが、前節同様3バックにして内容は改善していた。特に前半はほとんどガンバペースで久しぶりに内容的にも見ていて面白いと思えるものだった。もう少しで勝利のところでPKで失点し、非常に悔しい引き分けだったが、最近は悔しいと思えることすらなかった。このままより戦術を成熟させて、結果も伴ってくることを期待したい。
タイトルとURLをコピーしました