ガンバ大阪

2023J1リーグ第2節 vsサガン鳥栖 〜少しずつ形は見えてきたが、勝ちきれず〜

ホーム開幕戦 2月25日待ちに待ったJ1リーグ2023シーズンのホーム開幕戦が行われた。開幕戦から引き続き期待度の高いシーズンインで、バス待ち、決起集会、ゴール裏の応援いずれもかなり熱かったです。 久しぶりのホームパナスタ。 ...
アフタヌーンティー

アフタヌーンティー感想 ハイアットリージェンシー京都

はじめに 今回は京都、東山七条にあるハイアットリージェンシー京都内にある料理屋「東山 Touzan」(一休ページ)でアフタヌーンティーを頂いてきました。 繁華街から離れた落ち着いた場所にあり、ハイアットリージェンシーのラグジュ...
ガンバ大阪

2023J1リーグ第1節 vs柏レイソル 〜相変わらず終了間際の失点で引き分けるも、希望は持てる内容〜

J1リーグ2023シーズン開幕 2月18日(土)、ついにJ1リーグ2023年シーズンが開幕した。昨年は年間を通して降格争いに巻き込まれ、なんとか残留したものの、サポーターとしては不満の残るシーズンであった。今年は、ポヤトス新監督就任...
アフタヌーンティー

アフタヌーンティー感想 ザ・リッツ・カールトン沖縄

はじめに 今回、沖縄旅行でザ・リッツ・カールトン沖縄に宿泊、その際に「ロビーラウンジ&バー」(一休ページ)でアフタヌーンティー を頂いてきました。 宿泊自体もカバナルームに宿泊し最高の思い出になったので、別のページで紹...
アフタヌーンティー

アフタヌーンティー感想 ウェスティン都ホテル京都

はじめに 今回は京都市東山区にあるウェスティン都ホテル京都2Fにあるティーラウンジ「MAYFAIR」(一休ページ)のアフタヌーンティーに行ってきました。2023年1月は苺のアフタヌーンティーでした。 何度か友人の結婚式でも訪れ...
ホテル

モクシー東京錦糸町 宿泊記

はじめに 今回はマリオット系列のモクシー東京錦糸町に宿泊してきました。 マリオット系列の中でも、ランク的には「セレクト」に分類され、比較的リーズナブルに宿泊できるホテルです。モクシーはmoxieが元気を意味する通り、スタイリッ...
ホテル

琵琶湖マリオットホテル 宿泊記 〜後編〜

引き続き琵琶湖マリオットホテルの宿泊記です。前編はこちら。 ゴールドエリート会員利用可能ラウンジ この琵琶湖マリオットホテルの大きな特徴が、このゴールドエリート会員利用可能ラウンジです。 通常、年間50泊の宿泊実績、プラ...
ホテル

琵琶湖マリオットホテル 宿泊記 〜前編〜

はじめに 今回は滋賀県守山市にある、琵琶湖マリオットホテルに宿泊してきました。マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードを使用しての宿泊でした。 宿泊記を紹介したいと思います。後編はこちら。 琵琶湖のほとり、琵琶湖大...
ガンバ大阪

J1リーグ第34節vs鹿島アントラーズ 〜なんとかJ1残留!〜

J1リーグ第34節 vs鹿島アントラーズ 振り返り 11月5日、J1リーグ最終節アウェイでの鹿島アントラーズ戦が行われた。 前節の勝利で15位と順位を上げ、自力残留が可能な状態での試合。引き分け以上で自動降格は避けられ...
ガンバ大阪

J1リーグ第32節vs横浜F・マリノス 〜粘り勝ち、残留にむけて大きな勝利〜

J1リーグ第32節 vs横浜F・マリノス 振り返り 10月8日、アウェイでの横浜F・マリノス戦が行われた。前節のスコアレスドローで残留に向けてあとがなくなったガンバ。対するマリノスは今節勝利で優勝の可能性があり、ホームでの念願のリー...
タイトルとURLをコピーしました